岡山市中区の不動産のことならキータウン

TOP > ブログ > 不動産ニュース情報 > 宅建試験、合格することが難しい?受験の際の心構え・コツ【宅地建物取引士資格試験】

宅建試験、合格することが難しい?受験の際の心構え・コツ【宅地建物取引士資格試験】

  • 2017.10.20
  • 不動産ニュース情報

↓当社のサービスはこちら↓

宅建試験、通称「宅地建物取引士資格試験」。

受験された方、お疲れ様でした。

いかがだったでしょうか?

私の友人たちは、

8人受験して、1人合格でした。

12.5%

平均合格率より低い結果(笑)

宅地建物取引士資格試験

平成29年度宅地建物取引士資格試験」は

受験申込者:25万8,511人(前年度比5.1%増)

受験者数:20万9,145人(前年度比5.3%増)

そして、今年の合格ラインは

34±1=35点あれば、ほぼほぼ合格です。

私が受験した時も似たような合格ラインだった気がします。

私はどんな受験勉強をしたのか?

私は6月から少しずつし、お盆から本格スタート、

一か月前の模試を受けたときに24点でかなり焦り、

そこからラストスパートで39点。

宅地建物取引士の試験は簡単か?

受かったから言えますが、

正直、宅地建物取引士の試験は

簡単です。

 

なぜならば、合格率は15%前後とだいたい決まっており、

また、受験者レベルにばらつきがあり、何よりも受験資格が特にないので、底辺からトップの幅が広いです。

記念受験する人も多いので、受験者が増えれば増えるほど、勉強している人にとって、合格する確率が高くなるわけです。

本気で勉強した人は合格する

結論、本気に勉強した人が合格できます。

何、当たり前のこと言ってるんだ!って思うかもしれませんが、

そのほかの国家試験は、合格率が、宅建と同じであれ、受験メンバーレベルがすべてハイクラスです。

 

独学で国家資格が取得でき、それが社会に出て役立つ資格というのは、あまりないように思います。

ぜひ、宅建を受験して、不動産の世界に入ってみませんか?

不動産のことでお悩みではありませんか?

お客様の資産管理、出口戦略まで考えて提案が出来る不動産会社は多くありません。キータウンは数少ないその1つです。

キータウンはただ不動産の売買や仲介だけをするだけでなく、不動産を大事な資産と考えて、ベストな不動産の活用方法をご提案できる、コンサルティング型の不動産会社です。

お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

Share この記事をシェアする

Writer この記事を書いた人

柴山貴志

株式会社キータウン 代表取締役

「管理」という言葉に漠然と興味があり、2009年に業界へ転身。「賃貸仲介」「賃貸管理」「リノベーション」「売買仲介」「賃貸経営」「WEB戦略」「テナント誘致」「企業セミナー講師」「宅建講師」「不動産コンサル」「調停員登録」、不動産全般をこなす。

この人が書いた記事をもっと見る

お問い合わせ

Contact

岡山県内ならどこでも無料で
出張・相談いたします

少しでも気になることがございましたら、お気軽にご予約・ご相談ください。
また、ご意見・ご質問等も承っております。
下記のお問い合わせフォーム、またはお電話でお問合せください。

電話でご相談

086-230-1143いい資産

9:30〜18:30
(水・祝日定休)

メールでご相談

オンラインによるご相談も可能です。
まずはメールにてご予約ください。

でご相談

忙しい方でも気軽に、
スピーディーなやりとりが可能です。