岡山市中区の不動産のことならキータウン

TOP > ブログ > 空室対策 > DIY > 【後編】IKEAドレッサーでホテルに大変身!

【後編】IKEAドレッサーでホテルに大変身!

  • 2025.10.24
  • DIY

↓当社のサービスはこちら↓

はじめに

洗面所を「ただの生活スペース」から「お気に入りのリラックス空間」へ変えたい。
そんな想いから始まった私の洗面所DIY計画。
前編では、クッションフロアの貼り替え壁紙の張り替えを通じて、土台を整える工程をご紹介しました。

後編では、いよいよ仕上げとなる洗面台の上部キャビネットの設置と、
IKEA製ドレッサーの組み立て・カスタムによる”映える空間”の完成までをお届けします。

STEP4:届かないキャビネット!? Amazonの落とし穴

実は…洗面所上部に取り付けようとしたキャビネット、なんと3回連続でトラブル発生
サイズ違い、破損、色違いなど、まさにネット通販あるある。

**「今度こそ届いてほしい…」**そんな思いで4回目の注文をしたところ、ようやく理想通りのキャビネットが届きました。

Amazonは便利ですが、DIYパーツのようなサイズ精度が重要なものは、慎重に選ばないと余計な手間がかかるという教訓になりました。

STEP5:キャビネット&LEDテープライトで照明革命

届いたキャビネットは、奥行き浅め・鏡面加工なしのシンプルな木目調
洗面所の空間がスッキリ広く見えるよう、あえて圧迫感のないタイプを選びました。

さらにこのキャビネットにはLEDテープライトを仕込むことで、雰囲気を一変。
壁に反射する間接照明が「おしゃれ洗面所感」をグンと引き立てます。

テープライト取付後

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

一気にホテル感を演出してくれます。

STEP6:IKEA「IVARシリーズ」で理想のドレッサーをDIY

洗面所のもう1つの主役、それがIKEAのIVARシリーズを使ったドレッサーDIY

【使ったパーツ一覧】

  • IVARキャビネット(上下2段分):約30,480円
  • ミルオ君のLED女優ミラー:13,999円
  • 木材塗装(カンペハピオ水性塗料):1,704円
  • 紙やすり/ペーパー:160円

【DIY工程】

  1. まずは塗装から
     IKEAの無垢材はそのままだと”ベタ”になりがち。
     明るめのメープル色に塗装し、周囲との調和を取りました。
  1. 組み立て → 設置へ
     順番にパーツを組み立て、洗面所にぴったりはまるよう配置。

組み立て

↓↓↓↓↓↓↓↓

枠組み設置

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

それぞれの棚も設置

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

右半分完成🌟

  1. LEDミラーの設置と点灯テスト
     女優ミラーのLEDが点灯する瞬間、思わず「おぉ…!」と声が出るほど。

裏面はこうなってる

中華製なのでとても簡易的www

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

設置

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

椅子も設置

彼女も奥様も離れることできません!!

引き出しも取付して、化粧道具を隠せる

上部は生活感ある「柔軟剤」や「シャンプー」などが収納できます

左半分は、洗濯機の上部の空間を利用して、見せる収納棚を取付

見せるタオルやインテリア飾ってもいいかもしれませんね。

STEP7:洗面所、ついに完成!

これで完成した私の理想の洗面所空間
全体の色味をグレー×木目にまとめつつ、LEDで清潔感をプラス。

全体Berore

📌全体After

空間に広がりが出て、朝の準備時間も気分が上がる。
お子さんと並んで使えるドレッサー、彼との朝支度、
どんなライフスタイルにもぴったり馴染むような空間が完成しました。

完成した動画はこちらのパンダから

@diy.panda8 憧れの女優ドレッサーが… ついに完成しました👏✨ 1畳分のスペースでできる、 「私だけのドレッサー」DIY! 使った商品や塗装の方法も全部公開してます👇 〇DIYポイント ・「女優ミラー」=3色ライト+くもり止め付き ・自然な木目にするにはステイン+研磨が重要 ・引き出しは化粧品が立てて収納できるように設計 ・コンセント・延長コードで配線もスッキリ ・洗濯機のフタと干渉しないようにサイズ微調整! ━━━━━━━━━━━━━━━ 〇コメントで教えて👇 「こんなドレッサー、あなたなら何色に塗る?」 ━━━━━━━━━━━━━━━ #ドレッサーDIY #女優ドレッサー #賃貸でもできる #洗面所DIY #IKEA収納 〇DIY道具&商品 ①鏡 ミルオ君の鏡工房 LEDミラー ウォールミラー https://www.amazon.co.jp/dp/B0F21W3YVR?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1 13,999円 ②IKEAキャビネット ・IVAR イーヴァル キャビネット, パイン材, 80x30x83 cm 12,000円 ・IVAR イーヴァル 引き出し, パイン材, 80x30x18 cm 3,500円 ・IVAR イーヴァル サイドユニット, 30×226 cm 3,000×3=9,000円 ・IVAR イーヴァル 棚板, パイン材, 83×30 cm 1,500×4=6,000円 ・OBSERVATÖR オブセルヴァトール クロスブレース, 亜鉛メッキ, 100 cm 490×2=980円 ③木材塗装 ・カンペハピオ水性塗料 https://www.amazon.co.jp/-/en/00727653642300-Water-based-Smell-odor-Sanitation-Compatible/dp/B00D1OFYDK?th=1 1,704円 薄い木材などを、自然な木材の色に塗装! ・ペーパーやすり https://item.rakuten.co.jp/whatnot/28249/ 160円 @diy.panda ♬ オリジナル楽曲 – diy.panda

おしゃれ×実用性のDIY洗面所、満足度は120%!

「洗面所は毎日使うけれど、後回しにされがちな場所」
でも、だからこそちょっと手を加えるだけで、暮らしの満足度が爆上がりする。

IKEAを活用すれば、安価で統一感のあるDIYが実現できるし、
Amazonのトラブルさえも「ネタ」にできるくらいの余裕も持てました。

さいごに|「私もやってみたい」と思ったら…

「こんな洗面所にしたい!」と思っていただけたら、
ぜひあなたの家でもチャレンジしてみてください。

我が家は築古戸建てですが、DIYで“好き”を詰め込めば賃貸でもここまで変わるという一例です。

👉 フォロー・コメント大歓迎です🐼✨

不動産のことでお悩みではありませんか?

お客様の資産管理、出口戦略まで考えて提案が出来る不動産会社は多くありません。キータウンは数少ないその1つです。

キータウンはただ不動産の売買や仲介だけをするだけでなく、不動産を大事な資産と考えて、ベストな不動産の活用方法をご提案できる、コンサルティング型の不動産会社です。

お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

Share この記事をシェアする

Writer この記事を書いた人

柴山貴志

株式会社キータウン 代表取締役

「管理」という言葉に漠然と興味があり、2009年に業界へ転身。「賃貸仲介」「賃貸管理」「リノベーション」「売買仲介」「賃貸経営」「WEB戦略」「テナント誘致」「企業セミナー講師」「宅建講師」「不動産コンサル」「調停員登録」、不動産全般をこなす。

この人が書いた記事をもっと見る

お問い合わせ

Contact

岡山県内ならどこでも無料で
出張・相談いたします

少しでも気になることがございましたら、お気軽にご予約・ご相談ください。
また、ご意見・ご質問等も承っております。
下記のお問い合わせフォーム、またはお電話でお問合せください。

電話でご相談

086-230-1143いい資産

9:30〜18:30
(水・祝日定休)

メールでご相談

オンラインによるご相談も可能です。
まずはメールにてご予約ください。

でご相談

忙しい方でも気軽に、
スピーディーなやりとりが可能です。